Flower BOX Exhibition

20 years with the Original Nicolai Bergmann Flowers.
2000-2020
BUY TICKET
throbber

THE FLOWER BOX EXHIBITION IN DAZAIFU

-フラワーボックスから広がるフラワーアートの世界-

フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンが2000年に考案したフラワーボックスは、今やフラワーギフトの定番となり、フラワーデザイン界の発展につながる一つの作品となりました。ニコライ・バーグマンが生み出すブーケやアレンジメントは、インテリアやギフトアイテムにとどまらず、フラワーアート作品として新たな価値を創造しています。
今回はシーズナルや様々なコラボレーションなど、これまでに作った100を超えるデザインのフラワーボックスとともに、フラワーボックスから自由にイメージを膨らませたフラワーアートの世界を、1000年以上の歴史を誇る福岡の太宰府天満宮、および宝満宮竈門神社を舞台に披露いたします。
他にも、ニコライ・バーグマンが敬愛するアーティストやクリエイター、著名人の方々によりフラワーボックスからインスピレーションを受けてデザインされたボックスや作品に、ニコライがフラワーアレンジメントを施した、世界にたったひとつしかないアート作品も展示します。見る者の想像を超えるニコライ・バーグマンが切り拓く新たなフラワーデザインの世界をぜひご体感ください。

Flower Box Archive Exhibition 2020
Nicolai Bergmann

About Nicolai Bergmann

デンマーク出身のフラワーアーティスト。スカンジナビアンスタイルのセンスと 細部にこだわる日本の感性をフラワーデザインに融合させたユニークな作品を 発表し続けている。その活動の幅は広く、フラワーデザインはもとより、 ファッションやデザインの分野において世界有数の企業とも数多くの共同 デザインプロジェクトを手掛ける。

イベント概要
日時
2022年10月25日(火)~11月27日(日) 9:00~17:00
場所
太宰府天満宮 宝物殿

〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号

料金
観覧料

一般 ¥500 (¥400)
学生 ¥200 (¥100)
小・中学生 ¥100 (¥50)

※( )内は30名以上の団体料金
※障害者手帳の提示により
付添者1名まで半額料金

チケット購入方法

宝物殿受付のみで販売

Nicolai Bergmann Flower Box Arrangement History

フラワーボックスアレンジメントは、顧客からの相談を受け、ニコライ自身が考案したシグネチャーアイテムです。それは、あるブランドのプレスイベントにて、600個のギフトのオーダーでした。ただギフトを保管するスペースがなく、重ねて置けて、すぐに渡せることがリクエストでした。重ねて保管するのは、フラワーギフトとしては難題です。最初は、ブーケやアレンジメントを箱に入れてみましたが、隙間ができたり、見た目が美しくないなど、様々な問題にぶつかり、何度も試行錯誤します。そんな時に、生花を直接箱の中に敷き詰めるアイディアが生まれました。こうして2000年にフラワーボックスが誕生しました。その後、セレクトショップESTNATIONにて展開が始まり、2001年秋に、Nicolai Bergmann Flowers & Designの1号店をオープンしました。ファッション、デザイン業界などの注目を集めると、徐々にフラワーボックスの人気が高まり、現在では、シグネチャーアイテムのひとつとなりました。シーズナルのオリジナルデザインや、ブランドとのコラボレーションなど、多岐に渡ったフラワーボックスのデザインを現在も手掛けています。

  • 2016 Valentine Day Limited Flower Box Arrangement
    2016 Valentine Day Limited Flower Box Arrangement
  • 2017 Summer Flower Box Arrangement
    2017 Summer Flower Box Arrangement
  • 2018 Pink Ribbon Limited Flower Box Arrangemnt
    2018 Pink Ribbon Limited Flower Box Arrangemnt
  • 2018 Fathers Day Limited Flower Box Arrangement
    2018 Fathers Day Limited Flower Box Arrangement
  • Nicolai Bergmann Flower Box Arrangemen
    Nicolai Bergmann Flower Box Arrangement
  • 2016 Autumn Limited Flower Box Arrangement
    2016 Autumn Limited Flower Box Arrangement
  • 2015 Christmas Limited Flower Box Arrangemnet
    2015 Christmas Limited Flower Box Arrangemnet
Artists / Contribution

ニコライ・バーグマンが敬愛しているアーティスト、クリエイター、著名人の方々が、フラワーボックスからインスピレーションをうけデザインされたボックスや作品に、ニコライ・バーグマン本人がフラワーアレンジメントを施した、世界にたったひとつしかないアート作品を展示します。デザインやジャンルにとどまらない、新たなフラワーデザインの可能性を会場で体感ください。

彬子女王殿下

寬仁親王殿下の第一女子として誕生。学習院大学を卒業後、オックスフォード大学マートン・コレッジに留学。2010年に博士号を取得された。女性皇族として博士号の取得は史上初のことである。子どもたちに日本文化を伝えるため、一般社団法人「心游舎」 を創設、総裁に就任され、全国各地でワークショップなどを行われている。

彬子女王殿下
西高辻󠄀信良/太宰府天満宮 39代宮司

宝満宮竈門神社宮司、太宰府天満宮第39代宮司。
神社関係の要職を歴任する傍ら、九州国立博物館評議員を務めるなど、街づくりや芸術文化の分野に積極的に携わる。

https://www.dazaifutenmangu.or.jp

西高辻󠄀信良
太宰府天満宮 39代宮司
西高辻󠄀信宏/太宰府天満宮 40代宮司

御祭神・菅原道真公の子孫で、太宰府天満宮第40代宮司。国内外のアーティストを招き、文化の多様性を提示する太宰府天満宮アートプログラムを立ち上げるなど、文化の振興や発信の面でも活躍している。

https://www.dazaifutenmangu.or.jp

西高辻󠄀信宏
太宰府天満宮 40代宮司
大西英玄/清水寺 執事補

現在清水寺にて執事補として、山内外の法務を勤める。
日々の仏事と共に、大衆庶民信仰の入口を構築、観光客と仏様の橋渡しを命題とし、開かれた寺としての可能性を模索している。

https://kiyomizudera.or.jp

大西英玄
清水寺 執事補
相澤陽介/ホワイトマウンテニアリング

"服を着るフィールドは全てアウトドア" をコンセプトに、デザイン, 実用性, 技術の3つの要素を一つにした市場には屈しない姿勢を保つブランド White Mountaineering を2006年にスタートさせる他、様々なファッションブランドのデザイナーとして世界的に活躍している。

相澤陽介
ホワイトマウンテニアリング
今泉今右衛門/陶芸家

2002年十四代今泉今右衛門を襲名。色鍋島という伝統を継承しつつ、現代における伝統工芸の意義・精神を模索し、新しい価値を生み出し続け2014年重要無形文化財保持者・人間国宝に認定される。

今泉今右衛門
陶芸家
落合宏理/ファッションデザイナー

1977年生まれ。文化服装学院卒業後、テキスタイル会社などを経て2007年に「ファセッタズム」を創立。11年に東京ファッション・ウイークでランウエイショーデビューを飾る。15年からコレクション発表の舞台を海外に移し、16年からパリ・メンズ・ファッション・ウイークで発表を続ける。

落合宏理
ファッションデザイナー
酒井田柿右衛門/有田焼陶芸家

1968年佐賀県有田町に生まれ、父は人間国宝の十四代。2014年、十五代を襲名。以来、展覧会で先代と異なる個性を放つ一方、柿右衛門ブランドの継承と発展に取り組む。

https://kakiemon.co.jp/

酒井田柿右衛門
有田焼陶芸家
佐藤可士和/クリエイティブディレクター

博報堂を経て「SAMURAI」設立。国立新美術館のシンボルマークデザインをはじめ、企業のトータルプロデュースを手がける。日清食品関西工場や武田グローバル本社など、建築プロジェクトに従事。毎日デザイン賞ほか多数受賞。著書「佐藤可士和の超整理術」(日本経済新聞出版社)ほか。

http://kashiwasato.com/

佐藤可士和
クリエイティブディレクター
中村信喬/九州産業大学美術館客員教授・人形作家

博多⼈形づくりをリードする⼈形師として活躍している。 陶芸家・村⽥陶苑、⼈形師・林駒夫(重要無形⽂化財保持者)、能⾯師・北澤 ⼀念に師事し、天正遣欧少年使節団をテーマにした⼈形づくりに⻑年取り組んでいる。

https://www.shinkyo-nakamura.com

中村信喬
九州産業大学美術館客員教授・人形作家
中村弘峰/⼈形師

福岡の博多⼈形師の家に⽣まれた4 代⽬。⼈形師の⽗・中村信喬さんに師事。斬新な作⾵で、伝統⼯芸の世界に⾵⽳をあけつつある 新進気鋭の⼈形師として話題を集めている。

https://www.hiromine-nakamura.jp

中村弘峰
⼈形師
南雲暁彦/フォトグラファー

凸版印刷(株) チーフフォトグラファー エキスパートクリエイター「匠」世界遺産を中心に世界約300都市での撮影実績。 企業プロモーション、作品制作を行っている。

南雲暁彦
フォトグラファー
橋爪悠也/Artist

1983年岡山県生まれ。10年間アウトドアブランドで販売、プロモーションに携わり、その後イラストレーションの道を歩む。イラスト以外にハシヅメユウヤ名義の似顔絵販売機、植物調査の映像作品などがある。個展を精力的に行い、表現方法を探求している。IG : yuyahashizume

https://www.yuya-hashizume.com/

橋爪悠也
Artist
本⽥伸明/陶芸家

大阪府出身の陶芸家。現在、那覇市にて作陶。工芸に於ける「用の美」を意識しながらも、美としての用を成すものづくりを目指している。

https://www.hondaseitousho.com/

本⽥伸明
陶芸家
Lara

絵を描くことが大好きな、夢いっぱいの女の子。多言語が堪能で現在も語学を勉強中。インスタグラム(@fa_la_lara)は14 万人以上のフォロワーを持つ。2017年の12歳でサマンサタバサとデザイナー契約。著作に「リトル ララ ランド」イラストを担当した「馬のゴン太の大冒険」

Lara
森山寛二郎/陶芸家

1984年、福岡県小石原に生まれる。2007年に小石原に戻り父・元實の元で制作を行う。小石原焼の伝統的な器の制作も行いながら、立体の焼物を制作して国内外で発表を行っている。

森山寛二郎
陶芸家

MORE ARTIST COMING SOON

Museum Shop

ニコライ・バーグマンの書籍やマガジン、写真集、そしてオリジナルのフラワーアクセサリーや、ステーショナリーグッズを販売します。またこのFlower BOX Exhibition 限定のグッズも販売いたします。

  • 展覧会限定ニコライバーグマンオリジナル Tシャツ
    展覧会限定ニコライバーグマン
    オリジナル Tシャツ
  • 展覧会限定ニコライバーグマンオリジナルステッカー
    展覧会限定ニコライバーグマン
    オリジナルステッカー
  • 展覧会限定ニコライバーグマンオリジナルnimoca
    展覧会限定ニコライバーグマン
    オリジナルnimoca
  • 展覧会限定ニコライバーグマンオリジナルハンカチ
    展覧会限定ニコライバーグマン
    オリジナルハンカチ
  • ニコライ バーグマンオリジナル ポストカード&オリジナル ペン
    ニコライ バーグマン
    オリジナル ポストカード&オリジナル ペン
  • ニコライ バーグマンオリジナルキャップ
    ニコライ バーグマン
    オリジナルキャップ
  • ニコライ バーグマンオリジナルシザー(⽣花⽤)
    ニコライ バーグマン
    オリジナルシザー(⽣花⽤)
  • ニコライ バーグマンオリジナルシザー(ワイヤーカット⽤)
    ニコライ バーグマン
    オリジナルシザー(ワイヤーカット⽤)
  • ニコライ バーグマンオリジナルナイフ
    ニコライ バーグマン
    オリジナルナイフ
  • ニコライ バーグマンマガジンISSUE 1
    ニコライ バーグマン
    マガジンISSUE 1
  • ニコライ バーグマンマガジンISSUE 2
    ニコライ バーグマン
    マガジンISSUE 2
  • ニコライ バーグマンマガジンISSUE 3
    ニコライ バーグマン
    マガジンISSUE 3
  • ニコライ バーグマンマガジンISSUE 4
    ニコライ バーグマン
    マガジンISSUE 4
  • ニコライ バーグマンマガジンISSUE 5
    ニコライ バーグマン
    マガジンISSUE 5
  • ニコライ バーグマンマガジンISSUE 6
    ニコライ バーグマン
    マガジンISSUE 6
  • ニコライ バーグマンマガジンISSUE 7
    ニコライ バーグマン
    マガジンISSUE 7
  • ニコライ バーグマンギフトカード
    ニコライ バーグマン
    ギフトカード

ご協賛について

ご協賛については、こちらまでお問い合わせください。

主催

Nicolai Bergmann K.K.

特別協力

太宰府天満宮 宝満宮竈門神社

協賛・協力

石川製紙製作所 株式会社イーティックス 岩田屋 熊本県花き園芸農業協同組合 CLASSIC 東京堂 にしてつグループ 松村工芸株式会社 B & Lighting florever 福岡銀行